日本メジフィジックス株式会社 医療関係者専用情報

第50回日本神経学会総会 イブニングセミナー10
認知症診断における脳血流SPECTの役割について考える

■日時

2009年5月21日(木) 17:00〜18:30

■場所

第5会場 仙台国際センター 2F 桜1

■座長

岡本 幸市 先生
(群馬大学大学院医学系研究科 脳神経内科学
教授)

■講演1

認知症診断における脳機能画像の基礎と応用

石渡 明子 先生
(日本医科大学 内科
神経・腎臓・膠原病リウマチ部門)

■講演2

ADと非ADの鑑別意義と脳血流SPECTの役割

池田 学 先生
(熊本大学大学院医学薬学研究部
脳機能病態学分野 神経精神科 教授)

■共催

第50回日本神経学会総会
日本脳神経核医学研究会
日本メジフィジックス株式会社

※詳細はPDFファイルを参照ください。

>>日本メジフィジックス 医療関係者専用情報へ